2020.09.23 02:34パーティーは予祝い通り大盛況のまま幕を降ろしました💖オープニングはソウル・サウンド・ライアーでお客さまをお迎えしました✨癒しの周波数が会場全体を包みこみます💞3台のライアーから重なる倍音がお客さまの身体と心に優しく届いたころホワイトハットレポート出版記念パーティースタートです🎉ドキドキ💓ミチカホールはお客さまと同じテーブルで...
2020.09.20 02:23魂に還る長い旅路について学びました✨生命の木ってご存知ですか?人類が辿る長い学びの道を具現化したモチーフは有名ですがそのモチーフ中に散りばめられているカバラの叡智✨私は現代数秘学とトートタロットを学ぶ中でこの教えを知りました😊とっても重要な役割を持つが故にこのなんとも一言で表することが難解な教え神様のことを知りた...
2020.09.18 00:52熱いビートに身も心も揺さぶられ渦巻くエネルギーにやられた夜🥁ご近所に知る人ぞ知るお蕎麦屋さんがあります😊住宅街にひっそりと佇む店舗は一見おしゃれなお宅かと思いきや一歩中へ入るとダーン!と開放的な空間が広がります✨揚げたての天ぷらをつまみに升酒をクイッ🍶
2020.09.17 01:47ホワイトハットレポート出版記念特別パーティ&講話会in琵琶湖に演奏者としても参加します♫2020年秋の連休はみなさまいかがお過ごしの予定でしょうか?シルバーウィーク?と思っていたら最大5連休の長期のお休みの時だけをシルバーウィークと呼ぶそうですね😁
2020.09.14 01:19琵琶湖の湖畔で癒しの周波数432Hzを奏で歌ってきます✨🎶しずかな湖畔の 森のかげから〜琵琶湖の秘密お教えしましょう〜❣️GoogleMapを開いたら琵琶湖の形をよーく観て👀その後に目線を左斜め下へ移して淡路島を探して観てください😁ね?ねね?形が同じです〜👏👏👏👏昔むかし、海を超えた遠い遠〜いところにポルトガルという国が...
2020.09.07 03:49祈りを紡いでいると感じる今日この頃✨💞このところミチカホールの音楽についてつらつらと考えていました🎼再来週、琵琶湖で演奏するためにどの曲が良いかな?と私たちの音楽は432Hzにチューニングした楽器とともに演奏するスタイルです❣️この周波数にこだわる理由は心身に良いとされる周波数、とか月の周波数と連動している、とか自...
2020.08.24 23:58アナスタシアを読んだ時の感動が蘇り✨その余韻は果てなく続く逗子に行って参りました🌊アナスタシアドレスなるものを創作されているデザイナーのマーヴィーさんのアトリエです👗道すがら、真夏の海に誰もいない静けさを観て楽しんでおりました😊例年であればたくさんの観光客や海水浴客で溢れかえる海岸線は少し寂しそうでしたけど海は本当に美しかったです...
2020.08.13 01:22奇妙な果実はまだまだ遠い存在、来世あたりでやっとかな😇本日も晴天なり〜😃熱い一日になりそうですね☀️冷えひえのシャンパンがさぞや美味しいことでしょう早く夜にならないかな❣️🥂今度の土曜日に迫りました「シャンパーニュのお話し会」の準備をしています😃
2020.08.12 04:07早起きするといつもの景色が鮮やかな色彩で歓迎してくれた✨昨日はめでたく🎊毎日ブログ更新を1ヶ月間達成しました〜✨読んでくださっている方からお褒めの言葉をいただき💕嬉しくなってるカホでございます😃昨日のブログにも書きましたが、てくりん(ウォーキング)する時間が暑すぎて、このまま続けていては命に関する危険もあるかも知れないと🚨そも...
2020.08.08 02:28魅力的な楽器は見ているだけで惚れぼれ究極は歌うように奏でる🎷学生時代(国立音楽大学)声楽の勉強の傍ら洋楽に憧れて、図書室のレコードを聴いたりラジオ番組をカセットテープに録音したりしてJazzやソウルミュージックを聴きまくってました♫中でもアルトサックスへの憧れは強く当時大流行りしてたグローバー・ワシントンJrの「Wine light」は何...