2022.05.18 01:35気になるお店を発見し行ってみたら激しい後悔に苛まれるの巻😆今の環境に引っ越しをして早いもので5年が経ちました😊来たばかりの頃は最寄駅の周辺を探索したりご近所を歩いてこの土地のエネルギーに慣れて行くのが楽しかったのですがもともとミチルさんが住んでいたし私もプチ家出してミチル家へお世話になってから3年くらいは住んだことがあったのでだいたい...
2022.05.17 02:17ときたま残念な思いをして凹んでもただでは済まさぬ😆今日も寒いですね🥶ぐずついた天候が続くとなんだか心も身体もどんよりしてしまう😔寒ざむしいせいでニャンズもくっついて狭いクッションにぎゅうぎゅうですするととんでもない状態になってる姿を見て笑かしてもらいました🤣寒くなかったらこの笑いは生まれてないですからね良いことも悪いことも...
2022.04.29 02:21芸術的な食事とリンクするアートなミチカホールCD🎶五感を喜ばす一番の方法が食事だと思ってます😋お味はもちろんのこと口に入れた時のとろける感じとか調理中のシズル感あふれる音や香り全てが混ざり合うわけですがファーストインプレッションは見た目👀味覚より何より前に視覚が最初なんですね〜😃
2022.04.25 02:00ガルニチュールに愛を感じるビストロは当然の如くメインも絶品✨お料理に合わせてお酒を楽しみたい🍽いや待てよw飲みたいお酒でお料理を選びたい🍷どちらか決められないカホです😆いずれにしても食い道楽であることに変わりはないのですが食事に出かけると言うことは提供されるサービス全体にお金を支払うことですからお店選びはどうしても慎重になります😎...
2022.04.23 04:32何やっても美味しいって凄い個性です✨竹の子屋カホ亭を期間限定でオープンしてからいただいた竹の子たちは美味しいお料理に生まれ変わり身近なひと達へのお腹へと旅立ったのでした😃めでたしめでたし💖根っこに近い部分は千切りにしてきんぴらにしてみました❣️
2022.04.19 02:27竹の子づくしの宴を満喫しました🥂採れたてほやほやの竹の子をお裾分けいただきぐつぐつと茹で上げてからまずは土佐煮が出来上がりました😋なんで土佐煮って名前が付いたのか気になって調べたら土佐(高知県)の名物かつおの削り節をふんだんに使うからなんですねなるほど納得ヽ(´▽`)/カホの土佐煮は何かとお世話になってます茅...
2022.04.06 03:19誰かの思いやりにほっこり心が温かくなる😊昨夜は日ごろお世話になっている友人を招いて「お土産の会」を開催しました😃博多の明太子や地鶏の炭火焼き炊き込みごはん名古屋の手羽先や串カツ下田の金目鯛の味噌漬けそして新潟の純米酒と赤ワイン鹿児島の芋焼酎シャンパーニュとカヴァデザートにはドイツのアイスワインなどよりどりみどりのライ...
2022.03.30 23:34心からおすすめする下田の絶品ピッツァ🍕 Fermencoもし皆さまが下田に行く予定があればぜひおすすめしたいお店があります❣️都内でもなかなかお目にかかれないジューシーでデリシャスなピザとヘルシーでテイスティなワインを海の目の前で楽しめるお店です🌊下田の入田浜にあるサワードウピッツァとナチュラルワインのお店フェルメンコさん外飲みが大...
2022.03.20 03:54無性に食べたくなるソウルフードを求めて🤤大学院を卒業後神戸のゲーム会社で音楽制作していたミチルさんが東京に支社が出来た際「妹と住みたい」と言う安直な理由を書き東京へ転勤願いを出して 「妹?嘘じゃw男に決まっとる」などと言われながらもめでたく受理され引越しすることになりました😄私は大学生活の4年間と社会人になって数年過...
2022.03.04 02:19いつでも「旬」だなんて素晴らしいお魚🐟昨日はひな祭りと言う事で山根家のちらし寿司を思い出しミチルさんを誘ってお祝いがてらちらし寿司を食べに出かけました😃しかしふたりが思い描くちらし寿司はなかなか見つからず(まさか見つかるとは思ってませんがw)馴染みの居酒屋さんへ🏮せっかくなら天然のアミノ酸ALA5を摂取しましょう...
2022.02.28 07:29富士山のような巨大チマキに大満足😋新橋にたった3席しかない極狭のお寿司の名店があります🍣すし処まさ予約3年〜5年待ちの超人気店教えてもらってからかれこれ15年以上行くたびに予約を入れては忘れた頃に予約日が来ると言う不思議なご縁で繋がるお店✨とにかくおまかせのコースはリーズナブルだし大将は気持ちの良いお仕事をされ...