夜には夜のくつろぎ方で4大エレメントを感じるにはうってつけ🌟



戸隠キャンプの夜の部でございます🌛


昼の部とは打って変わって

日が落ちてからは

だんだんと闇が深くなってきて


辺りは焚き火やランタンに点る灯が

ポツリポツリ見えて

幻想的な雰囲気となります🔥



日頃当たり前に使ってる

「電気」がない場所なので


その有り難さよりも


太陽が出てる間は活動し🌞 

日が沈んだら寝る🌛💤

自然のままに生活していた頃の

記憶を辿るのも大切だなあと感じます




2日間も山の中にいれば

持ち込んだ携帯電話用充電器を

だましだまし使いながら


ブログ毎日更新さえなければ.....

携帯なんぞ気にせず過ごせるのにとw


くじけそうになりながら

なんとか頑張ったわけです🤗





昼の部を満喫し

夕方から昼寝をしていた

キャンパーマグちゃん😪


カホはその間

ブログを頑張っておりましたが

だんだん肌寒くなってきたので


火を起こそうと

キャンパーマグちゃんを起こすものの



起きないw



これじゃあ
昼寝じゃなくて
ガチの睡眠じゃないかっ❗️



ふむ🤔

ならば私が

薪に火をつけてやるわい🔥



その辺の芝生の枯れたやつを

集めてきて

ライターをボッ❗️



ティッシュペーパーを
丸めて

ライターでボッ❗️


勢いよく燃えてくれますが
薪は焦げるばかりで
メラメラにはなってくれません😅

だんだん意地になってきて
これはもう念力で付けるしかないと

薪に向けて謎の念を送り出した頃🌀


キャンパーマグがのそのそ起きてきて

🔺火がなければハードリカーで暖をとるカホw



爆笑されました😅



マグちゃんは
薪を斧で細かく割いていきます🪓


細くなった薪をピラミッド形に

重ねて行き


その下にその辺で拾ってきた
小枝置いて火をつけました🔥


そうすると
下から上へと空気がまわって
火が薪に移り
段々と太い薪をくべて行って
火を育てたのでした👏👏👏


土から育った芽が🌱

水を得て木に成長して

薪となり

火というエネルギーとして

存在している

火を燃やす為には

空気が必要ですから


地・水・火・風 



🔺錬金術師・医師・作家だったDaniel Stolz von Stolzenberg (1600年 - 1660年)の著書Viridarium chymicum (1624年) より。下の球体には、錬金術における四元素説のシンボルが描かれている



全ての力が集結したおかげの
有難い火🔥なんですね😊



そんなわけで
夜になると

この世の全てはこの四元素で
成り立っているのだと
深く感じたのでした🙏✨



🔺ありがたや〜🌽🔥



こうして夜の部は
無事に開催されたのでした😃

(明日へつづく)


I hope you have a wonderful day💞
今日もご縁に感謝✨🙏✨ 
お読みいただきありがとうございました😊


Michikaho'rl website

Michikaho'rl「ミチカホール」 ~満ちて香る~ 芳醇なワインやお花のようにシルキーでエレガントなユニットにしたいとの思いを込めて名付けました。 聴く人の心に寄り添うような音楽制作をしたいと、心を込めて手作りした楽器を中心に、ヒーリングにフォーカスした活動を行っています。 ~歌は祈り、響きは愛~ 私たちの楽器は全てA=432Hzにチューニングしてあります。

0コメント

  • 1000 / 1000