十五夜に月の波動がはいったライアー演奏をお届けします✨🌕

中秋の名月です🌕
9月はやっぱりお月さまが綺麗ですね
お月見ワインで乾杯したいですね〜🥂😃

月のエネルギーはわたしたち
生きとし生けるものに
さまざまな影響を与えていますが

特に女性は心身ともに
月の満ち欠けによって
体調や気持ちにも変化が起きやすいので

そのリズムとうまく付き合えるに
越したことはありませんね〜😊




実は月がホログラムだったり

中は空洞で機械仕掛けだったり

地球から見えない裏側には

建造物が建っていて

計り知れない計画が進行していたとしても


私たちは

月と共に暮らしているのです🤗


美しく毎日カタチを変えて
私たちの人生を見守っているかのような
存在に変わりはありません🌕

見張られてたりしてwww



さて
9月のミチカホールfull moon playは
ソウルサウンドライアーの演奏で
癒しの波動をお届けします💗


🔺左のミニタオライアーはガイネさんの工房で誕生しました❣️




タオライアーのテーマは

「本当の自分を思い出す」


肉体と見えない魂にも作用する
ヒーリングに特化した
レ・ミ・ラ・シ の4オクターブは
3本づつ張られた弦から
深い倍音とともに
癒しの響きが立ち上がります

月と共鳴する桜の木で作られてますから
満月の波動にもよく響いてくれます😌


エンディングには
カホの大好きなシャンティマントラも
歌いました💖

लोकाःसमस्ता सुखिनो भवन्तु ।

lokāḥ samastā sukhino bhavantu.
ローカーハ サマスター スキノー バヴァントゥ

全ての世界が幸せでありますように


 

はじめてミニタオライアーを手作りした時
仕上げにこのマントラを
感謝と祈りを込めて
楽器の裏面に刻みました🙏

🔺マントラのロカーハからロカちゃんと名付けました😃




本当の自分を生きる

そして

生きとし生けるものすべてが至福であるように✨




そんな想いをこめて
演奏しました💖


楽しんでくださったら嬉しいです😊



I hope you have a wonderful day💞 

今日もご縁に感謝✨🙏✨ 

お読みいただきありがとうございました😊 



Michikaho'rl website

Michikaho'rl「ミチカホール」 ~満ちて香る~ 芳醇なワインやお花のようにシルキーでエレガントなユニットにしたいとの思いを込めて名付けました。 聴く人の心に寄り添うような音楽制作をしたいと、心を込めて手作りした楽器を中心に、ヒーリングにフォーカスした活動を行っています。 ~歌は祈り、響きは愛~ 私たちの楽器は全てA=432Hzにチューニングしてあります。

0コメント

  • 1000 / 1000