クリエイションするって産みの苦しみが通過儀礼の如くくっついてくる😅
「自分らしく生きる」をテーマに
執筆活動が始まりました✍️
コンテンツは
第1章から5章まで
それぞれの章の中に
見出しが6つづつの構成になりました😊
見出しの文章量が1見出しごとに
1,800文字前後で書くので
全体の文章量は
おおよそ
54,000文字
ぜんぜんピンと来ませんが?w
10日ごとに訪れる
原稿の締め切りに間に合うように
見出しを1つづつ
書いて行く予定です
毎日ブログを書きながら
ブログより長めの文章を
新たに作る作業は
カホのやる気スイッチが
行方不明になる時があって(^^;;
ウダウダしてました〜w
自分で考えておきながら
見出しの内容を
まるっと変えてしまいたくなったり
書き終えた文章を読み返して
ため息をついたり😮💨
一人ぼっちの作業は孤独です
考えてみたら
フリーランスのデザイナーとして
頑張っていた頃も
同じような気持ちになっていたことを
思い出しました
多忙な時期は
ゴハンも食べる時間を逃し
気がつくと夜更け🌙
激痛が走る肩と首と目を
スリスリと摩りながら
「あぁ🥲また今日も誰とも口聞いてない」
そんな1日が終わるのでした
🔺キスヴィンワイナリーのシャルドネ畑に発見した巣💕たぶんモズの卵かな?
自分が作ったデザインを
誰かに見せて意見を聞いたり
迷った時にアドバイスもらったり
そうやって一緒に作り上げる事に
強い憧れがありつつも
ちまちまと一人の作業が
結局のところ
性に合っているのだと
無意識レベルで理解していたので
誰とも口を聞かなかった日は
近所のバーに飲みに出かけたり
しておりました😆
今の環境は近所にバーが無いので
近所のミチルさんをカホバーに呼び出して
宅飲みしたりしています🥂
そうやって消してはまた現れる
産みの苦しみと戦い
バランスをとりながら
頑張っているのですが
どんな仕事でも同じですね😌
プロジェクトが終わり完成した現物を手にしたり目にしたりした時の感動と達成感は携わった人にしか与えられないご褒美だと思います💖
幸い今回の執筆活動は
Galaxy Booksの優しい担当者さんが
スケジュール管理してくれるので
一人ぽっちじゃない🙏
果てしなく遠い未来に感じる
ゴール(校了✨)を
そんな気持ちで迎えられる日を目指して
頑張ります🥂💕
皆さまも頑張ってね〜📣😊
I hope you have a wonderful day💞
今日もご縁に感謝✨🙏✨
お読みいただきありがとうございました😊
🔺ミチカホール サイト もご覧ください♡
0コメント