桜の下で出会った小さなお友達とのご縁で歌のレッスンいたしました♫

4月のとある晴れた日の午後

急に思い立って砧公園でお花見しました🌸


桜が満開でとても穏やかな午後

咲き誇る薄ピンク色の花の下に

シートを広げて

ワインとおつまみをセット



桜祭りの宴が始まりました🥂🥂



ふと見ると

可愛らしいお嬢ちゃんとママが

芝生に寝転んで

楽しそうにくつろいでいます💕



あまりにも微笑ましい光景に

思わず携帯で写真を撮りました🤳


私の行動に気づいたママは

お嬢ちゃんが映るように角度を変えてくれて

そこからしばしの撮影大会が始まったのでした😃




🔺可愛すぎる風景




それがきっかけとなり

ママとお話ししていると


成城にある音楽教室の帰りに

公園に寄ったとのこと🌸



こんなに小さな頃から

音楽に触れさせてあげるのは

素晴らしいですね❣️


私たちも音楽やってるんです〜


などとミチカホール名刺を渡しつつ

撮影したお写真を送る約束などをして

バイバイしたのでした😃




🔺微笑ましい風景




後日ママから


10歳になるお姉ちゃんが

市民ミュージカルに応募したら

なんとオーディションがあることが判明


一度歌を見てもらえませんか?


と連絡をいただきました



もちろん!喜んで♫

とお返事したのです




選んだ課題曲はYOASOBIの「ツバメ」




し、知らないw



そこから毎日

私は「ツバメ」のヘビロテが始まりw


5月5日のこどもの日に

サロンドミチカホールで

レッスンしたのでした





レッスンといっても堅苦しいことはせず


とにかく

楽しく音と戯れることを
大切にしてね😃

とお伝えしました



緊張すると体が強張るから

何か楽しいこと考えながら歌ったら

自然に口角も上がって

声も遠くまで届くからね〜


そして踊りながら歌うと

もっとリラックスできるよ!



🔺楽しむがいちばん❣️




というわけで

一緒に踊りながら歌いました🕺



楽しい❗️



お姉ちゃんの数秘を見ると

3番さんでした


歌ったり踊ったり演技したり

ミュージカルにぴったりの

ライトワーカー✨



きっとオーディションは合格間違いなしです💖




🔺エレクトーンも習っていたそう




レッスンのあとは

ミチルさんとピアノの連弾したり

チャイムバーやヒーリングハープを

自由に鳴らして

妹ちゃんも一緒に遊びました💕





桜が繋いでくれたご縁に感謝です💞






心地よい音が心身に良い影響を与えるのは

自然の中にいるとよくわかります☘



愛と生きる周波数は

読むだけで心身に良い影響を与える

そんな気持ちで書き上げました😉

🔺Amazonから購入できます




I hope you have a wonderful day💞

今日もご縁に感謝✨🙏✨

お読みいただきありがとうございました😊


🔺ミチカホール youtubeチャンネルもご覧&ご登録お願いします♡ 
















Michikaho'rl website

Michikaho'rl「ミチカホール」 ~満ちて香る~ 芳醇なワインやお花のようにシルキーでエレガントなユニットにしたいとの思いを込めて名付けました。 聴く人の心に寄り添うような音楽制作をしたいと、心を込めて手作りした楽器を中心に、ヒーリングにフォーカスした活動を行っています。 ~歌は祈り、響きは愛~ 私たちの楽器は全てA=432Hzにチューニングしてあります。

0コメント

  • 1000 / 1000