2022.05.21 01:25捨てる神あれば拾う神あり😃昨日のブログでてくりんコースの雑草が綺麗に刈られていながら花が咲いている所だけはそのまま残してくださった優しい作業員さん👷♂️ありがとありがとありがとよ〜🙏その後友人宅へ出かけるために駅の方へ行く道すがらやはり同じようにお花が咲いてるところは温存されていました😊しかしその...
2022.05.17 02:17ときたま残念な思いをして凹んでもただでは済まさぬ😆今日も寒いですね🥶ぐずついた天候が続くとなんだか心も身体もどんよりしてしまう😔寒ざむしいせいでニャンズもくっついて狭いクッションにぎゅうぎゅうですするととんでもない状態になってる姿を見て笑かしてもらいました🤣寒くなかったらこの笑いは生まれてないですからね良いことも悪いことも...
2022.04.29 02:21芸術的な食事とリンクするアートなミチカホールCD🎶五感を喜ばす一番の方法が食事だと思ってます😋お味はもちろんのこと口に入れた時のとろける感じとか調理中のシズル感あふれる音や香り全てが混ざり合うわけですがファーストインプレッションは見た目👀味覚より何より前に視覚が最初なんですね〜😃
2022.04.28 00:40エスプリとパリソワールのマリアージュ♡渋谷のマークシティeast1階が巨大なスイーツ屋さんのオンパレード状態に様変わりしていておどろきました😵私が住んでいた5〜6年前まではお洒落なブティックやアクセサリーショップが軒を連ねて待ち合わせの間や出かけたついでにぶらぶらウインドウショッピングうっかり衝動買いしてしまったり...
2022.04.11 01:54Kisvin Winery荻原社長のお話が爽快でした❣️昨日は日本が誇るキスヴィンワイナリーの荻原社長のワインセミナーでした😊会場は二子玉川のワインバーナイトホークス オーナー真紀子さんのご縁で参加させていただきました🍷KISVINのワインは初めてナイトホークスで飲みましたがその時の甲州のお味が今まで飲んできたワインと明...
2022.04.07 05:07ロゼと対極の存在感あふるるオレンジワインの魅力💕4月も1週間が過ぎると本格的に春めいてきましたね😊春らしい色が気分をうきうきと高揚させるロゼワインを飲む機会が多いこの季節です🌹赤ワイン用の黒ぶどうを使って白ワインを製造する方法で造るロゼワイン🍷黒ぶどうを潰して皮からでた色素でピンク色に染まったジュースのみを発酵させてあの...
2022.04.05 00:37サンセールとロワールのシレックス✨砧公園内にある世田谷美術館その隣に併設されているフレンチレストランル・ジャルダンガラス張りの店内からは満開の桜が見渡せて最高のロケーションですぽかぽか陽気でお散歩がてらテラスランチで昼シャンなどしたら🥂✨しあわせ度数がびゅーん💕五感が喜び第六感まで冴え渡りそうです💡
2022.04.02 00:38春色シャンパーニュで桜弥栄🥂💕お天気の良い週末となりました♪肌寒さは残念ですがしっかり防寒して友人の誕生日をお祝いがてら念願のお花見へ出掛けます🌸ふと気づくと春生まれの友たちのお祝い続きです🥂✨カホも先日誕生日祝いをしてもらったばかり😊なんだか祝ったり🎉祝われたりの🎉エネルギー循環がたくさんできて嬉...
2022.03.25 23:42黒猫と間違えて拾ったポーチその後の行方は?昨日のブログの続きです😃傷ついた黒猫さんの正体がウエストポーチだとわかり病院じゃなく警察へ行くことになったわけですがいったん家へ戻りてくりんでかいた汗を流して🚿ヘンテコなトレーニングウエアを着替えてからにしよう!この格好だとお巡りさんに怪しいと思われちゃうwばばーっと支度して...
2022.03.02 03:27色んな意味でじわじわくる自然派の魅力溢れるペットナット🥳オーガニックな自然素材が好きです😊化粧品や身につけるもの食べたり飲んだりするものもできれば無農薬で育てられたものを選びたいですそしてオーガニックなものは使い心地も気持ちが良いです❣️ ワインもナチュラル志向の商品をたくさんみかけますね🍀先日「めっちゃ楽しいワインバー見つけた〜...