2023.03.09 06:56福山癒されトリップ 〜仙酔島江戸風呂編〜福山での珠玉の一日の翌朝は雲ひとつない青天です☀️福山には知る人ぞ知る無人島仙酔島があります生まれ変わりの島と呼ばれているとっても精神性の高そうな島です✨かねてから名前だけは聞いていて意識高い方々が吸い寄せられるように訪れてる場所でしたからいつか行きたいなぁと思っていたのでした�...
2023.03.07 03:29福山癒されトリップ 〜出張料理人編〜サロン・ド・ミゥで骨抜きにされゆるゆるになった日の夜はそのままサロンのキッチンへ移動して超!が付くほど楽しみにしていた出張料理人 山本里志さん(山さん)による無化調料理のフルコースを堪能させていただきました😋私は山さんのお料理を想像してペアリングするワインを持参していこうと企ん...
2023.03.06 00:23福山癒されトリップ〜フェイシャル編〜広島県福山市松永にあるサロン・ド・ミゥかねてから気になっていたオーナーであるけつ子さんのフェイシャルをやっと体験する事ができました❣️サロンに入った瞬間漂うアロマに癒されました💓花粉と乾燥で肌はピリピリヒリヒリ⚡️外に出るとすぐに涙目になる目の周りと鼻水のせいで鼻セレブが手放せ...
2023.03.05 00:57極上の一日を過ごせる日曜日ヽ(´▽`)/朝起きてリビングへ降りて行くとニャンズが見事なフォルムで寝ておりました😃背中合わせで寝ているのを見ていたらニキの左側とルースの右側は白猫だと言うことを今更ながらに発見しました❣️ふたりでひとつそんな風に感じてしみじみ眺めました😊
2023.02.22 03:10コオロギ食べる⁉️冗談でしょ最近巷を賑わせている昆虫食ですがハッキリと申し上げたいアタマおかしいのですか?ってコオロギは爬虫類の食べ物で人間が食べるものとは違います食糧危機に備えて高タンパクを手軽に摂取するためと言うフレコミですが本能が拒絶するものを身体に入れること自体が大きな間違いだと感じますアンジェリー...
2023.02.19 05:00ソルライツチューナーのヒーリングは猫もうっとり😻昨日は月1のカラダメンテナンス待ち遠しかったナオリータのレインドロップ今回は音叉をつかわずハンドマッサージでお願いしました🫱🫲背筋に沿って贅沢に垂らされたアロマオイルを手で浸透させてもらいました😌オイルの香りと優しい手の感触に身を委ねていたら瞑想状態になって行きます前回みた...
2023.02.13 04:08自分へのご褒美にココロとカラダのメンテナンス💕猫の液体化現象を目撃する度に羨ましくなるのですこのところ寒さに負けて運動不足になり身体が硬く肩から腰そして脚へと筋肉が衰えているのがわかりますそれに加えて身体がガチガチに強張る始末首をぐるぐる回すとポキポキ音が鳴ってしまい何とかしなきゃ😅段差のない道でつんのめったりする私は寒い...
2023.02.03 03:29節分にウチなる鬼をはらってスッキリしましょ😃鬼は外👹福は内💛節分ですね3日に豆まきなどをして邪気を払い翌日の立春を新たな気持ちで迎えたいものです 福を内に入れる前に内にいる鬼に出ていって福が入る場所を作っておかないとせっかくのタイミングを逃してしまいます朝風呂に死海の塩と日本酒をたっぷり入れたのに浸かりました...
2023.01.28 04:17マスク外してお出かけしましょう💛寒さもやわらぎ気持ち良い晴天☀️お出かけ日和の週末ですね😊お花屋さんの花たちもだんだんと春らしいパステルな装いになって来てます淡い色彩のお花たちからしばしの憩いをもらいました✨
2023.01.24 03:12ピタゴラス音叉でカラダとココロのメンテナンス💗ピタゴラスさん言わずと知れギリシャの数学者であり哲学者でもあるお方が編み出した美しい音律がピタゴラス音律ピタゴラス音律(ピタゴラスおんりつ)は、音階の全ての音と音程を周波数比3:2の純正な完全五度に基づいて導出する音律である wikipediaより
2023.01.07 05:49七草粥を食べなくても健康的に過ごすには⁉️新年を迎えて7日目の今日は七草粥食べて胃をいたわり一年間の健康を祈願する日7つの日本のハーブたち🌿セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロスーパーに七草粥の材料がセットになって並んでいましたが、実は私は食べた事ないんですwもしかしたら幼い頃に母が作ってくれ...
2023.01.06 05:39開運日は開運美💖身だしなみを整えて初出勤です私の初出勤が今日なので実質的な2023年が始まります😃そして今日は一粒万倍日であり天赦日であるとっても縁起の良い日✨そして明日の満月に向かうギラギラのエネルギーが満ちている日でもあります🌕満月の日にお財布の中身を整理して月に向かって感謝を伝えてお財布フリフリすると金運アップに...