2022.12.29 06:09行方不明のしめ飾りとマティーニ🍸しめ飾りを買って来ました♪♪28日までに飾るのがよろしいとのことで隣のママちゃん宅とともに昨日玄関にお飾りしました✨殺風景なドアがにぎにぎしくなってお正月らしく良い感じです❣️
2022.12.15 04:46足と腰の疲れにこれをヌリヌリしています😉お寒うございますね〜朝目が覚めると身体が起き上がることを拒絶して布団から出るの大体1時間くらいかかる今日この頃ですニャンズは私が起きても寝ていますからおそらく同じ状態で動けないのだと思いますwそして、このところカホベッドを占領して寝ているルースが気づくと私のお腹の上ちょうどポヨヨ...
2022.10.12 01:33密密に芽吹いた水菜を間引いてみました🌱9月の新月に蒔いたほうれん草や水菜ルッコラやバジルなどの種少しずつ芽吹いてきました😊庭を見るたびに成長していて嬉しいです❣️雑草だらけだったママちゃんの庭が家庭菜園として蘇りつつあります♪
2022.10.06 02:10尾根歩きは超豊かなことを発見❣️剣山登頂翌日は尾根歩きからの下山です気持ち良い晴天の中朝の山頂を散歩しました⛰感動のサンライズを拝んだ方の尾根が日が高くなるにつれハッキリ見えました♪美しい✨✨夜露に濡れた葉っぱが陽の光をうけてキラキラと瞬いてます🤩
2022.09.25 01:56騒つく心が甘い香りの野花に癒されました😌穏やかなシルバーウィーク最後の日曜日です5時ごろ目覚めてしまい雨続きでてくりんできてなかった事を思い出しました着替えて外に出ると気持ち良い風がそよそよ〜遊歩道はいつに無くジョガーで混み合ってました🏃♀️🏃♂️🏃このところ見かける背の高い黄色い花🌼川べりのあちこちに咲い...
2022.09.21 08:01神聖なボタニカルな素材を使ってペインティングのお時間🍀お釈迦様が悟りをひらいた場所そこに咲く植物であるインド菩提樹や仏像が座っているハスの花🪷その葉っぱをモチーフにしたアートな作品を簡単に←ここ大事w作りましょう〜というワークショップに参加してきました❣️ボタニーペインティングと呼ばれる作品がSNS上に紹介されていたのを目にしてそ...
2022.09.19 02:18優しさを至るところで感じる💕爽やかな風が気持ち良い敬老の日昨日の豪雨で大気中が洗い流され空気も浄化されたようです✨お出かけ日和ですね〜♪と、思っていたら突然の豪雨⁉️慌てて寝室の窓閉めてきたら止んだ⁉️そして薄日がさして来ました✨空も忙しいですなw
2022.09.10 03:04両腕から手にかけての違和感が腸内環境のせいだとは⁉️ちょうど一年ほど前腰が痛くなって困っていたところ「ちょっと怪しい治療するんだけどなんか治っちゃうんだよ」という不思議な先生を紹介していただきました😃不思議な人は私の周りにたくさんいらっしゃるので不思議免疫はだいぶあるのですがwベッドに仰向けに寝かされなにやら手に持ったモノで私の...
2022.09.04 02:17タデ食う虫の気持ちが良くわかる😃だって美味しいんだもん私のほぼ日課であるてくりんコースのベースは多摩川添いの遊歩道ですが遊歩道を川側に降りてみると河川敷は様々な植物たちで溢れかえっています特に今頃の時期は夏の間にぐんぐん成長した知らない名前の木々や葉っぱたちが光合成しながら二酸化炭素を酸素に変えてくれて清々しい空気でいっぱいです❣️
2022.08.08 01:01生命力溢れるユーカリとアフタヌーンシャンパーニュ🥂友人がユーカリの枝をどっさり抱えてやって来てくれました💕枝をちょきちょきっと切って花瓶やグラスに挿すだけでなんとも絵になる存在✨優しいモスグリーンの葉っぱはぽってりしてて可愛いです💚
2022.06.21 03:50一年で一番明るい日のお祝いをしましょう☀️夏至の日は太陽の光を浴びるが一番❣️って事でてくりんしながらぼんやり考え事していたら豊かなイメージが降りて来てやってみたい事が出来ました💕夏至って年間を通して一番陽気なエネルギーに満ちてますねだから明るい事を考えたり明かるく振る舞ったり明かるく仕事したりポジティブな一日を意識す...
2022.06.10 02:41見た目の可愛さで言うならフルーツ界のプリンセス🍒キスヴィンワイナリーは山梨県の甲州市塩山にあります🍇葡萄畑を案内していただきながらここはシャインマスカットこっちは巨峰食用の葡萄も育てているようです😊ああ、ここは桃だね🍑あっちは柿あそこの川には自生のクレソン生えてるよなんて素晴らしい❣️ この辺りは見渡す限り果樹園が広がっ...