2024.03.27 03:19ありがたい生誕祭で舞い上がる夜🥂3月26日誕生日を迎えました🎂だいぶんいい歳になりましたー😆幾つになっても生まれたことを祝福してもらえるってステキなことですね💓昨夜はモーメントジャズクラブが週末ライブに勝るとも劣らずなほどカホ生誕祭の宴で盛り上がりました🥂✨いちばん盛り上がり浮かれていたのは間違いなくこ...
2024.03.11 04:063月の新月演奏は羽根木公園からお届け😊週末は仙台へ行って来ました😃はやぶさに乗ると東京駅からたった1時間半で到着です🚄名古屋へ行くより近いの⁉️ビックリしました🫢そんなわけで3月の新月を仙台で迎えたのですが濃厚な時間を過ごした2日間はまたゆっくり振り返りたいと思います
2024.03.05 03:46ルースの為に点滴バックを温めるニキちゃん慢性腎不全の治療中のルース私がクウェートから戻り抱っこすると軽っ!体重が100g減っていましたそれからと言うもの点滴を毎日毎日毎日毎日ルーさんも私も頑張っていますある日ふと点滴の輸液を温めてあげたら少しは楽になるのでは?冷たい液体が身体に入ってくるのはそりゃあ気持ち悪いよねネット...
2024.02.10 03:56在クウェート日本大使公邸で過ごす和やかな時間昨日のブログのつづきです😊互(たがい)バンドのライブ後にお目にかかった在クウェート日本大使の森野泰成さんと奥さま翌日ご連絡をいただきお会いする運びとなりました❣️こんなことになるなら何か気の利いた日本のお土産を持参したいところですが私たちがクウェートに持ち込んだものはほのかな期...
2024.02.09 03:43在クウェート日本大使公邸にお招きいただきました✨MEGA3イベントの最終日は和楽器バンド互(たがい)のライブでした😃同じフライトでクウェート入りしホテルでご挨拶させていただきましたそしてぜひそのパフォーマンスを観たいと楽しみにしておりました😃とてもパワフルなステージ津軽三味線、尺八、太鼓、琴と唄による民謡に交えて鬼滅の刃エ...
2024.02.06 04:12クウェートライブが無事に終わりました❣️衣装ドレスの下にインナーを2枚重ねて履いてレッグウォーマーも装着お腹に腹巻きも巻き巻き作戦で防寒対策はバッチリ👍お迎えの車が渋滞にはまり予定を過ぎてもなかなか到着せずじりじりしてましたが車中でウイスキーボンボン食べながら何とか会場に到着急いで着替えて気持ちを落ち着かせました😌...
2024.02.03 09:50ナイト・イン・クウェート🌙リハーサルだとばかり思っていた2日目夜は別のナイスガイがお迎えにやって来て旧市街へ連れて行かれました😆丸一日フリーって事は出発1日遅れで大丈夫だったんじゃ??そんな疑問も頭を霞めつつ夜の街と聞くとなんだかウキウキしてしまいます💓4月くらいから始まる夏日中50℃くらいになるそう...
2024.02.01 07:00クゥエート初日はのんびりと部屋で過ごしました😊クウェートに到着です長いイミグレーションを終えエントランスに向かうとMEGA3の看板を持ったナイスガイに出迎えられました😃高級車でホテルまで送ってもらいさまざまな雑用は全てお任せできて助かりました❣️お部屋はカラフルな雰囲気の広々としたスイートルームでした✨
2024.01.20 05:15クウェートへ向けてスタジオ練習‼️1月末からクウェート行くんだー😃と言うとへ??クウェートってどこ?何しに行くの?って聞かれます😅確かに私もこのお話が来たとき同じ事思いましたなんか物騒な地域💣ラクダと砂漠🐪女性は目だけしか出せないお洋服🧕イスラム原理主義怖い😱石油でガッポリ💰あまり良い印象じゃなかっ...
2024.01.14 08:152023年に開けたスパークリングワインは54本でした😃毎年新しい年を迎えるたび自分たちが飲んだスパークリングワインのミュズレを数えて面白がってるのですが昨年は54本でした🍾モーメントジャズクラブで働くようになって平日の夜3日間はうちにいないのでワインを飲む機会は以前に比べると確実に減りました今までの最高記録が数年前の108本だった...
2023.12.28 05:01満月の日に静かに旅立ったママちゃん昨日の朝激しく玄関を叩く音で目が覚めましたバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンカホさぁああーーーん‼️起きてぇえええーーー‼️ハッ😳ミーさんだ‼️‼️ママちゃんに会いに行く日だけどもう来てるって事はママちゃんに何かあったに違いない心臓がバクバク寝ぼけた頭を振り解いて...
2023.12.25 01:56一足早い年越しそば、ご馳走さまでした😋お雑煮は白味噌仕立ての中に焼いたあんこ餅が入る🫘基本甘い味付けが主流なうどん県に生まれたわたしは地元を離れて初めて香川県のうどんの美味しさを知ることになるのですが小麦粉を使ったパンやパスタやもちろんうどんはあまり食さなくなりました炭水化物を食べてる時の多幸感よりその後の身体の重...