私たちの意識や言葉のエネルギーのカタチ❄️
本を読んでいます
読むと言うより
見惚れています😍
江本 勝さんの
「水は答えを知っている」
🔺ニキちゃんうっとり💕本からも癒しの波動が出ています
お水に
言葉をかけたり
音楽を聴かせたり
そうして
氷結させて高性能の顕微鏡で
撮った写真です❄️
雪の結晶がひとつとして
同じカタチがないように✨
お水が
言葉や音楽から受けたエネルギーが
さまざまなカタチとなって
視覚的に観ることができるって
もの凄く神秘的です💖
「ありがとう」や「可愛いね」の
言葉をかけたり
「愛」や「感謝」といった
ポジティブな言葉を
プリントアウトした文字をみせても
美しいカタチの結晶になるのでした💖
驚いたのは
モーツァルトやショパンの
音楽を聴かせると
その曲調を彷彿とさせる
なんとも美しいカタチが現れますが
スラングだらけの
ヘビーメタルを聴かせると
結晶はバラバラでまとまりがなく
変なカタチなんです😱
それは「ばかやろう」を聴かせた時の
カタチに似ていました
それらのカタチを観ていると
そこには深い深い哲学が潜み
自然がもつ生命力の源を
垣間見せていただいているような
畏敬の念が湧き上がります✨
よい周波数が神聖幾何学的な
水の波紋を作ることは
サウンドヒーリングを学び
432hzの活動を通して
知っていますが
とても信じられないことに
写真を見せても
その写真に関連したカタチが
出現するのでした✨
イルカの写真を見せると
見ているだけで癒されてしまいそうな
美しい結晶です🐬
ミステリーサークルの写真は
まるでUFOのような不思議なカタチ🛸
そして
日本で一番古いと言われてる
幣立神宮東御手洗の水は
その神社のお札のカタチ⛩
🔺左がイルカ、右上がミステリーサークルその下が幣立神社
「天照大神」の文字をみせた結晶は
美しい六角形の中心に
太陽のような丸い輪が現れています🤩
🔺左が天照大神☀️鳥肌が立ちました
お水は生き物なの⁉️
いや、もっと神聖な存在だと思います
こんなにも純粋でニュートラルな存在を
カホは他に見つけられません😌
水は鏡
自分の心を映す鏡です🪞
ほぼ水でてきてる
私たちのカラダの中に
美しい結晶のお水を流すのか😇
崩れて歪んだお水を流すのか👿
そこに映った自分を見つめ直すように
意識を持って日々を生きる
当たり前に蛇口をひねれば
出てくるお水に
深い感謝と愛の祈りを
捧げたいと思います🙏✨
皆さんもぜひこの本を読んで下さい❣️
カタチのないものが観えると
必ず意識が変わります✨
良い方向へ💖
そしてミチカホールの活動の意味を
この本との出逢いを通し
また深められました
0コメント