夜な夜な迷子になる母とアプリで探す娘の果てなき戦い😓
暖かい朝ですね☀️
今日は那須塩原の方へ
向かいます〜🚗
🔺駒大のグラウンド
留守にする時
実は少し心配なことがあって
携帯の夜の着信に
ギクっとしてしまうのです!
別にやましい理由があるわけではなく
100%着信がママちゃんからで
ああ😔またか、、、
コンビニへお買い物に出かけて
迷子になったのね🏪
時々迷子になっては
母からの電話に振り回されているのですが
なぜかミチカホールが
2人揃って外出したり
どちらかの家で宅飲みしてたり
居ない時を狙ったかのように
かかってくるのです😆
しばらく無かったので
最近ママちゃんから
迷子SOSないねw
などとミーさんと安心していたら
このところ
立て続けに迷子になってしまい
なんか美術館みたいなのが見えるけど
ママちゃんどこにいるのかしら?
などどケラケラ聞かれても
カホは残念ながら
透視ができる人ではないから
サッパリわからんわい❗️
と答えるしかないのです😓
パトカーだったり
ご近所の人だったり
駒大の学生さんだったり
中華料理屋さんの配達中の方だったり
電気屋の社長だったりと
ママちゃんを
助けてくれた人には
感謝しかないのですが🙏
こうも頻繁だと
放っておくわけにも行かないし
夜には人通りもなくなる住宅街だから
数ヶ月前
ママちゃんの携帯電話を新しくした時に
docomoのお姉さんに相談したところ
イマドコサーチなる
GPSシステムがあるとのことw
(↑子ども用w)
私たち姉妹はソフトバンクだけど
多分大丈夫とのことで
アプリをインストールして
使い方を聞いて帰りました😌
それから時は過ぎ
あまり使う機会がなくて
安心していたら
一昨日は夕方6時ごろ
昨日は22時過ぎてました‼️
そろそろ寝よう〜っと思った矢先
ママちゃんから着信があり
ギクリ💦💦
案の定迷子です
冷蔵庫には食べるもの
入っているにもかかわらず
なぜわざわざ
暗くて寒い中に
出かけてしまうのか?
何度注意しても
忘れてしまうし
携帯さえあれば
娘たちに連絡できて
迎えにきて欲しいという
甘えん坊な愛を確かめたい
確信犯なんじゃなかろうかと
怒りが込み上げます💢
ミチルさんに連絡して
イマドコサーチを起動‼️
🔺こんな感じで見つかりますw
いたいた
ウチから素っ頓狂な方向に歩いてる様子
そこから動かないで‼️と釘を刺し
ミチルさんに居場所を送ります
しばらくして
発見w
と連絡がきて
一件落着となるのですが
ママちゃん何しに出かけたんかな?
などと
本人は迷子になったことすら
記憶から消え去ってしまうので
また訪れるであろう
迷子SOS電話に
ビクビクしながら
暮らすのでした😅
途中までママちゃんを迎えに行き
荷物をみたら
セブンイレブンののり弁を
ちゃんとエコバッグに
入れてるではありませんか‼️
レジ袋にお金がかかることは
覚えてるんかい〜👋👋
ツッコミを入れたくなりました😆
ふとした瞬間
ふらりと出かけたくなる
認知症の方には
よくある事ですが
ちゃんと携帯を持ち
お財布とエコバッグ持って
出かけて
迷子になったら
連絡できる
これだけでも
ママちゃんがんばったねと
心では言ってあげたい娘2号ですw
そうして
ママちゃんちの冷蔵庫と玄関には
ペタリ‼️
おまじないのような張り紙が増えて
暗くなってからの
外出は危険‼️
迷子になるからやめようね
功を成すことを祈ります😃
0コメント