スナックのママの元気な姿を見てパワーいただきました😃

二子玉川の駅ビル
RISEができて10周年❗️

再開発が進んで
楽天本社や高層マンションなどが
立ち並び活気に溢れていますが


246を挟んで反対側の
高島屋側の界隈は

柳小路と呼ばれるお洒落な一角と
昭和の香り漂う昔ながらのお店とが
共存しています😊


この街に引っ越しをして
はや5年目をむかえようとしていますが

越してきたばかりの頃
新しい街の雰囲気を知りたくて
事あるごとに
駅界隈の飲食店巡りをしていました😃

そんな中
気さくな感じのお寿司屋さんで

炙ったイカなどをつまみながら
ぬるめの燗酒で乾杯しているうちに🦑🍶



歌いたくなってきました😆

八代亜紀さんの船歌w




大将に

この辺で良さげな
カラオケスナック🎤
知りませんか?



と聞いて
教えてもらったお店が

パブスナック

メルヘン



🔺パブスナックメルヘン今年45周年🎉


コロナ禍までは
わんさかお客さんで賑わい

スタッフのお姉さんたちも4〜5名いる
年中無休で朝5時まで営業している
活気に満ちたお店🤗


はじめて行った日
着物を粋に着こなした
ママさんが

ニコニコしながら出迎えてくれたのを
覚えています😌


営業できない日々が続いていたから
ずいぶんとご無沙汰していたのですが

ふと覗いてみたら
変わらず元気なママがにこやかに
迎えてくれました♪


創業45周年を迎えたそうですが
営業形態がコロナ禍でガラリと
変わったそうです

そりゃそうだよね‼️


飲食店の中でもカラオケスナックは
コロナの打撃を一番受けたであろうは
想像に難くない


営業日を木金土日に変更して
営業時間も短くし
スタッフの数も減らして
頑張られていました❣️


休みが増えたおかげで

好きなゴルフに行きまくりで

楽しいわぁ😆



ケラケラ笑いながら
逆境をも楽しみに変えられるママ


素敵だなぁ😊



年齢不詳なママだけど
45年間お店を続けるって

素晴らしいことだ


また5年、10年と頑張ってほしいと
あらためて感じたのでした💓


ママはミチカホールライブにも
足を運んでくださいました🙏

バーカウンターを任せていた
バーテンマグちゃんから

お客さんの中で
いちばんワイン飲んでくれたよ🍷
と教えてもらって

さすが友子ママだわ✨


有難いやら嬉しいやら😃

またライブをやる時には
ぜひ聴きに来ていただきたいです❣️





🔺友子ママ✨HANAKO tokyoサイトより


I hope you have a wonderful day💞 

今日もご縁に感謝✨🙏✨ 

お読みいただきありがとうございました😊 

Michikaho'rl website

Michikaho'rl「ミチカホール」 ~満ちて香る~ 芳醇なワインやお花のようにシルキーでエレガントなユニットにしたいとの思いを込めて名付けました。 聴く人の心に寄り添うような音楽制作をしたいと、心を込めて手作りした楽器を中心に、ヒーリングにフォーカスした活動を行っています。 ~歌は祈り、響きは愛~ 私たちの楽器は全てA=432Hzにチューニングしてあります。

0コメント

  • 1000 / 1000