春の強風が何度も吹きすぎる日々に思うこと🌬

2023年今年の関東地方の春一番は
4月5日だったようですが

昨日6日も今日7日も
強い風が吹き抜けています🌬

髪の毛をセットしても
強風にあおられ
ぐしゃぐしゃになってしまうw

かろうじて
ショートのパーマ頭で良かった🦱



🔺河川敷の菜の花も右へ左へと斜めに傾いてます



向かい風を受けて歩く時の
歩き辛さをひしひしと感じます
息もしにくいし
目もまともに開けられない



何だか今の世の中と
リンクしてしまった💦



物価が上がって
光熱費がどえらい数字です💸

鳥インフルのせいで
鶏が殺処分されまくりで
卵不足🥚


アルコールも値上がりして
ますます入手困難になるお酒たち🥃


紙幣を両替するにも
お金を払わなきゃならない!と
オーナーがぼやいておりました💰



そして
コロナ9波と来たもんだ😶


もういい加減にしていただきたい💢



おちおち風邪もひけない時代🤧



意味ないワクチン打たされて
免疫力奪われて
じわじわ精神的に追い詰められた挙句

経済的にもじわじわ締め付けられ


ついには

昆虫食だって⁉️



頭大丈夫デスカ?


莫大な補助金を出して
昆虫食企業を援助するなら
農家さんを守り農業を活性化した方が
よほど正しい税金の使い道と思う


その前にフードロス
何とかしなさいよ!


本来食べられるのに捨てられる食品「食品ロス」の量は年間522万tになっているのん。(令和2年度推計値)
日本人の1人当たりの食品ロス量は1年で約41kgだのん。
これは日本人1人当たりが毎日お茶碗一杯分のご飯を捨てているのと近い量になるのん。

🔺農林水産省HPより


🔺拾いもの画像ですが重要な情報



食べ物の中に
勝手に有害な食品添加物いれるなー‼️


コオロギなんか
死んでも食べるもんか🦗







安心安全平和な日本は

どこ行っちゃったんだろうね




そんな事を考えてしまう
春の嵐です🌪




向かい風から追い風になる日を信じ

しっかりとしたビジョンを持つ
政治家を選ぶためにも

4/23は選挙に行って
カホの1票を投じたいと思います🗳


I hope you have a wonderful day💞 
今日もご縁に感謝✨🙏✨ 
お読みいただきありがとうございました😊 

 
🔺ミチカホールYouTubeチャンネルもご覧&ご登録お願いします♡


Michikaho'rl website

Michikaho'rl website

Michikaho'rl「ミチカホール」 ~満ちて香る~ 芳醇なワインやお花のようにシルキーでエレガントなユニットにしたいとの思いを込めて名付けました。 聴く人の心に寄り添うような音楽制作をしたいと、心を込めて手作りした楽器を中心に、ヒーリングにフォーカスした活動を行っています。 ~歌は祈り、響きは愛~ 私たちの楽器は全てA=432Hzにチューニングしてあります。

0コメント

  • 1000 / 1000