ナイト・イン・クウェート🌙

リハーサルだとばかり思っていた2日目

夜は別のナイスガイが
お迎えにやって来て
旧市街へ連れて行かれました😆

丸一日フリーって事は
出発1日遅れで大丈夫だったんじゃ??


そんな疑問も頭を霞めつつ
夜の街と聞くと
なんだかウキウキしてしまいます💓


4月くらいから始まる夏
日中50℃くらいになるそうで
クウェートさんたちは
昼間はおとなしくしていて
夕方から行動をはじめるそうです


人だらけで賑わう旧市街
古い街並みですが

香水店や雑貨店
製菓店や青果店
宝石店や洋品店など

庶民の生活のささえになっていそうな雰囲気

🔺浅草を彷彿とさせるおじさんの聖地✨

🔺煌びやかなイルミネーション

🔺果物いっぱい!

🔺お野菜も豊富!

🔺色んな脇道が存在してます

🔺クローズしてる通りもありました




禁酒のこの国の人々は
飲みニケーションは
どうしてるの??

と感じてましたが


店の軒先に椅子とテーブルを並べて
濃厚そうな

お茶🍵



タバコ🚬



で何時間も井戸端会議してる様子

何故か民族衣装の年配の方が多い

その独特の雰囲気は
まだクウェートに潤沢なオイルマネーが
もたらされる前の時代を
感じられました😌


けんな異文化体験は
いつもココロ踊ります‼️

🔺広場にはアートなオブジェと落書きウォールも



それから向かった先は

ベリベリグッドテイストな
アラビアン料理屋さん


ケバブや鳥や羊や
何だかわかんない

お肉どーーーん‼️


なお店


すごく広くても満席🈵


庶民の味なんだね😊

🔺三人で食べる量じゃない😆

🔺夜のアテンダーwアリさん


串刺しに刺さったお肉を
ナンみたいなパンをちぎり
ゾゾ〜っと豪快にお皿に外してくれます


うん!美味しい😋



BBQ🍖や焼き鳥と変わらない

けどしばらく食べていると
ジューシーなジャパニーズ焼き鳥が
恋しくなりました😄


そして

スパークリングワインも🥂✨



仕方なく
スパークリングウォータープリーズ

でクウェートの夜は過ぎて行くのでした⭐️




非常に活気に満ちたエネルギーが

渦巻いてました🌀



ありがたい一日なら感謝です🙏



✴︎好評発売中✴︎

愛と生きる周波数

わたしファーストで豊かな未来がやって来た


読んでいただいた方々から
嬉しいコメントいただいています💖

ありがとうございます😊


I hope you have a wonderful day💞 
今日もご縁に感謝✨🙏✨ 
お読みいただきありがとうございました😊 

🔺ミチカホールYouTubeチャンネルもご覧&ご登録お願いします♡

Michikaho'rl website

Michikaho'rl website

Michikaho'rl「ミチカホール」 ~満ちて香る~ 芳醇なワインやお花のようにシルキーでエレガントなユニットにしたいとの思いを込めて名付けました。 聴く人の心に寄り添うような音楽制作をしたいと、心を込めて手作りした楽器を中心に、ヒーリングにフォーカスした活動を行っています。 ~歌は祈り、響きは愛~ 私たちの楽器は全てA=432Hzにチューニングしてあります。

0コメント

  • 1000 / 1000