ブログのせいにして日課を怠ると大切な時間を失ったことに気づくの巻
実は私、「毎日ブログ更新」をはじめて
できなくなった日課がありまする😅
瞑想です🧘♀️
2018年の始まりとともに
TM瞑想の体験レッスンに出かけて
瞑想の意義や、やり方を教わりました✨
その日から毎日2回、朝と夕方
20分間の静寂な時間を
確保していたのです🧘♀️
いろんな変化が
身体や心や環境に現れて
面白かったっり
戸惑ったり
嬉しかったりしたのですが
7月13日のブログスタートからパタリと
瞑想できてないことに気がつきました(^^;;
いやw
完璧に気づいてはいたのですが
知らんぷりしておりました〜❗️
確信犯です🕵️♂️♀️
🔺ビルのう上にも雲のビル⁉︎ もう一つの日課てくりん(ウォーキング)もそこはかとなく継続中!
早く涼しくならないかな〜
「ブログを書く」
という新たな日課が
私の24時間のルーティンを粉々に破壊したと言っても
過言はないでしょう⚡️
それくらい頭の中はブログのことで
いっぱいいっぱいになっていたので
瞑想している間も
雑念(ブログネタw)が
わんさか押し寄せ
気持ちをコンセントレート
できなくなってしまったのでした😅
まだまだ未熟者です💦
瞑想をすると
客観的に自分を捉えることができます✨
最近、なんだか違和感があったのは
そうやって自分自身を
客観視できなくなっていたからだと
思い出せたのでした❣️
瞑想すると
直感が研ぎ澄まされて
行動に迷いが無くなります✨
ふとメロディーが浮かんだり
歌詞が降りてきたりと
創作活動にも効果絶大
大きな決断をするときも
心の声に従えます❣️
瞑想すると
体も心もリフレッシュできて
生活にリズムが生まれます✨
モヤモヤすることがあっても
朝夕の瞑想タイムで気持ちをリセット
体調が格段によくなります❣️
瞑想すると
自己肯定感が強まり
自分の自信が確信に変わります✨
迷いながら行うことほど
先に起こる出来事をマイナスに予想して
その通りの結果になりがちですが
自分は大丈夫!と根拠のない自信が
生まれますので、未来の結果も良い状態を
引き寄せます❣️
瞑想すると
タイミングを逃さない
シンクロが始まります✨
小さな出来事では
電車やバスのタイミングがちょうど良かったり
雨の日でも出かける時間には晴れだったり
小さなラッキーが増えます❣️
そして、私にとって
一番大切だった
瞑想すると
得られる効果は.....
猫とのふれあい時間
なのでした💕
私がリビングのソファで瞑想していると
どこからともなく
ニキちゃんがやってきます🐈
そっと膝の上に右手を乗せて
しばらくしてから左手を
そしてくるくると回って
居心地の良い体勢を確かめて座り
私が瞑想している20分間
彼女も一緒に瞑想するのです✨
普段から
抱っこは全力で拒否られるニキちゃんと
こうした形で触れ合える幸せを
うっかり無くしてしまうところでした〜😆
🔺ニキ瞑想中ですw 鳥になって空を羽ばたく?
というわけで
ブログを書くという日課にも
ようやく慣れてきた感じがありますので
瞑想を復活させて迷走しない
人生を歩みたいと思います😃w
こうして振り返ると瞑想できなかった期間
それに変わる作業がブログだったのだと
気づきました✨
「自分と向き合わん奴に
本音のブログは
書けんのじゃけえ!」
これからも
瞑想とブログを日課に
ワインバーオープンに向けての
自己探求の作業
頑張ります🥂
今回はワインではなく音楽を紹介します❣️
ミチカホールが瞑想のために創りました
ヒーリングアルバム♫
その名も「瞑想の響き」
432Hzのピアノや
ソウル・サウンド・ライアー から溢れる
倍音のシャワー✨
美しく広がるサウンドは心と体に響き渡って
リラックス効果バッチリでございます😴
ぜひ一度体感してみてください💖
ご縁に感謝💞
お読みいただきありがとうございました😊
0コメント