重苦しい土の時代が終わり、風の時代が始まりました〜🎈✨


昨日は冬至でしたね

今日から夏至に向けて

昼間の時間がだんだん長くなります😃


やっぱり明るい時間が多い方が好きだなぁ

気持ちも明るく前向きになれます❣️


そして

スピリチャル的には200年以上続いた

土(物質/お金)の時代が終わりました


“力”=財力


みんな車やマイホームを欲しがり

高級ブランド品に目がくらむ🤩

お金があることが幸せの時代

バブル経験者の私はよーくわかりますw


2021年に本格的に到来する

風の時代が象徴する世界は


形のないもの


コミュニケーションや知性

情報や通信を駆使して

働き方にも変化が現れていますね〜💻


もっと言うと

自分の心や魂に嘘をつかず

少々おかしな人と思われようが

本音で生きる人が

生きやすい時代になると思います😉


コロナってそう考えると


土から風へ移行するためのエネルギーを

変えるために必要な現象かもしれない


そんなことを考えながら

朝のてくりんをしていました🚶‍♀️🚶‍♀️🚶‍♀️🚶‍♀️



陽の光も真新しい感じがしました✨

これからどんどん世の中の波動も

軽くなっていきますね🙏




🔺一直線の雲の空平線?


🔺すずめたちの朝ごはん


🔺白鷺と鴨とカラスの朝ごはん


🔺鳩の朝ごはん(穴場)普段は草ボーボーw




おやおや?

遠くに見える富士山にかかっていた

雪が消えていて驚きました😳




🔺富士山あたたまってるのかしら??



そしてカホの朝ごはん

かぼちゃの煮付けを作りました


かぼちゃって夏の食べ物なのに

冬至に食べるって不思議ですね❣️


🔺ビタミンたっぷり摂取‼️




あわせるワインは

やっぱり日本の白ワインでしょうね✨


北海道旅行でゲットした

ニキヒルズワイナリーの
HATSUYUKI2017です💕


余市産のケルナーで造られた
樽で熟成されたワインです♪

優しい甘さのほっくりかぼちゃに
程よく樽の効いたこっくりワインは
相性ピッタリです😊

夜になったらいただきます〜🙏


I hope you have a wonderful day💞 
今日もご縁に感謝✨🙏✨ 
お読みいただきありがとうございました😊 


Michikaho'rl website

Michikaho'rl「ミチカホール」 ~満ちて香る~ 芳醇なワインやお花のようにシルキーでエレガントなユニットにしたいとの思いを込めて名付けました。 聴く人の心に寄り添うような音楽制作をしたいと、心を込めて手作りした楽器を中心に、ヒーリングにフォーカスした活動を行っています。 ~歌は祈り、響きは愛~ 私たちの楽器は全てA=432Hzにチューニングしてあります。

0コメント

  • 1000 / 1000