24時間を野外で過ごすと本能が研ぎ澄まされました💞
5月最後の一日も
富士山を愛でながら
自然の中でのんびりと過ごしました😊
空の様子が刻々と変化し
太陽や雲の動きで
山の緑も湖の色も
どんどん移り変わります
その変化に合わせて
そこに漂う空気感も
微妙に軽くなったり重くなったり
夕方になると
さっきまでたくさん飛び回っていた
蝶々はどこかへ消えて
湖の魚たちが飛び跳ねだします
ボチャン!
(魚も楽しく遊んでるんだなあ)
湖畔にテントを張ったので
寝ている間も
水の音や風の音や
地を這う動物の音が
よーく聞こえました😊
朝が来ると
今度は鳥たちが様々な声で
さえずり出します🎶🎶
彼らは時計がなくても
こんな風に時間を把握して
生きている
本能ですよね✨
自然のサイクルの中に
身を置かせてもらって
本能の赴くままに
生きることの大切さが
特にコロナ禍の今
様々な情報が飛び交い
それに一喜一憂している自分がいます
頭で考えすぎていても
その状態は
当たり前のようになっていて
それは現状の生活が不自由だから
余計に神経質になりがちですが
本当に自分の身体を
大切にしたいなら
もっと自由に
本能に従って
生きようとしないと
そのうち
頭で考えることすら
億劫になった人々は
思考停止の状態になって
誰かに言われるがまま
行動してしまう
怖い世界が始まるように感じました😢
いや
もうはじまってしまってるかも
しれませんね(涙)
マスクも
PCR検査も
ワクチンも
緊急事態宣言も
飲食店自粛要請も
オリンピックも
私にとっては
このコロナの一連のながれ
何もかもに違和感を感じています
生き抜くために
動物が生まれつき持つ本能🧡
大切なのは自分の感覚を磨き
本能に従うこと✨
我が身を守るために
活用したいものです😊
0コメント