日本最南端の場所で奇跡を思い出しました🌊

波照間島の更に南の先端まで
自転車で行って来ました

南の島の最南端は🌺
南国の花が咲き乱れる楽園
のんびりとした時間が流れてると
勝手に思っていたら


想像を遥かに超えて
断崖絶壁に荒々しい波が打ちつけ
波しぶきが高く舞い上がり

荒々しいエネルギーが
渦をまいていました🌀



🔺集落を南へと走ります🚲




穏やかな雰囲気の中
梅雨時期にも関わらず
日差しはとても強くて

汗だくに💦


慣れない日差しにくらくら😵‍💫


🔺ざわわ〜なサトウキビ畑



🔺とにかく暑い💦




しばらくすると
雰囲気がガラリと変わる場所へ到着です!


遠くに石碑が見えてきました


🔺海の色は信じられないほど綺麗な水色🩵



台風の影響か

岩場に打ちつけられた

波しぶきが凄かった🌊



ざっぱーーーん‼️





地元の人も

波を見に来た

と言うほどだから

普段はもっと穏やかなのでしょうね😊


🔺珊瑚の化石で作られた道を通って最南端へ向かいます

🔺途中日本列島を石で模したモニュメントがありました🪨ここは関東地方

🔺波照間之碑



🔺日本最南端の碑





散策後に屋根のある場所へ
逃げるように駆け込み休憩していたら

先にいらした男性が一休みしていました

聞けば波照間に3泊してる方で
今日はこの場所にずっと居るんだそう⁉️

暑い上に

海と岩と植物しかありませんけど


と、少しびっくりしましたが

人それぞれ憩う場所は
自由でよろしいですね😊

独りを満喫するには
うってつけの場所


暑い暑い🥵

とぶつぶつ言っていたら


この時期に台風も来ていて
この天気は奇跡だよ✨


と静かにおっしゃいました


そうだった‼️


その一言で
この旅の全てが
奇跡の中に居られてるのだと
思い出させてもらいました😌


そして奇跡の旅2日目にも
またまた感謝するのでした🙏


🔺ここにもヤギさん🐐



そして最後に


あの絶壁から落ちたら
波に巻き込まれて岩の下に連れてかれて

魚たちが、、、、
だから

絶対にみつからないんだよ


と怖い事をおっしゃるw


ひいいいい😱



ぜんぜんまったく

落ちる予定はありませんが

心しておきます😅



ありがとうございました💖



I hope you have a wonderful day💞 
今日もご縁に感謝✨🙏✨ 
お読みいただきありがとうございました😊 


🔺ミチカホールYouTubeチャンネルもご覧&ご登録お願いします♡

Michikaho'rl website

Michikaho'rl website

Michikaho'rl「ミチカホール」 ~満ちて香る~ 芳醇なワインやお花のようにシルキーでエレガントなユニットにしたいとの思いを込めて名付けました。 聴く人の心に寄り添うような音楽制作をしたいと、心を込めて手作りした楽器を中心に、ヒーリングにフォーカスした活動を行っています。 ~歌は祈り、響きは愛~ 私たちの楽器は全てA=432Hzにチューニングしてあります。

0コメント

  • 1000 / 1000