心弾む味と香りは人生の大切な意味を思い出させる🌼
これ、なんだと思います❓
何かの種のような感じですね
土に蒔いたら芽が出そう🌱
すんすん鼻を近ずけると
なんとも香ばしい香りがします😊
よく知ってる香り
チョコレートの香りです〜🍫
この正体は
「カカオニブ/Cacao Nibs」
Theobroma cacao
ギリシャ語で「神の食べ物」
という意味の学名をもつ
カカオの木🌴
その実の中の種を丁寧に
発酵後乾燥させたものが
チョコレートやココアなどの
原料となるカカオ豆
それを焙煎して砕いたものが
カカオニブです❗️
ポリフェノールをはじめ
特徴的な栄養成分が含まれ
多くの活性作用があるそうで
とても栄養価の高い
スーパーフードとして人気❣️
ポリポリとした食感はアーモンドのようで
お味はまさに甘くないチョコレート❗️
ほろ苦く酸味もあるので
そのままポリポリするのもありですが
お料理やお菓子のアクセントとして
使うと食べやすいです♡
🔺パンプキンサラダにトッピングしてみましたの✨
スイートポテトやヨーグルトはもちろん
カレーにもマッチングしそうです
もちろんワインのおともにも💖
ワインには熟成させるときに木樽に入れますが
この熟成由来のアロマに
樽香(たるこう)と呼ばれる香りがあります
その代表的な香り成分が
チョコレートだったり
ココアだったり
バニラとかコーヒーとかとか
なんです😊
芳醇な赤ワインとチョコレートが
マリアージュするのは
自然のことなのですね💒
赤ワインのポリフェノールは有名ですが
カカオニブに含まれる
ポリフェノールは
ワインの10倍位以上❗️
抗酸化作用があり
美肌を維持する効果もありそうです〜✨
しかも幸せホルモン
「セロトニン」の分泌も促す
優れものときたら
ぜひ果実味たっぷりの甘めの赤ワイン🍷
例えばポルトガルの
ポートワインなんかと一緒に楽しめば
間違いなく
はぁ〜幸せ😍
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
私ごとですが
猫が布団に入りました〜😁
今まで布団の上で寝ていたのですが
この通り❣️
中に入って
正しく布団を使いこなしていますw
🔺枕までも使いこなすルーさんw
幸せってこんな些細なことからも
たくさん受け取ってます💕
観たり聴いたり
触れたり嗅いだり
味わったり
有難いことに
人は五感すべてで
幸せを感じることができます😊
好きなものや人や場所を感知すると
脳内の幸せホルモンが
ドバッ💓と溢れだし
気持ちは高揚し
その少し先の未来に
ワクワクの期待を見出そうとします✨
こんな機会が多いほど
明日への活力も増すのだと思う
秋の昼下がりです😊
I hope you have a wonderful day💞
今日もご縁に感謝✨🙏✨
お読みいただきありがとうございました😊
0コメント