幸運を呼び込むファンキーなハリネズミくんの爽やかワイン🥂
ヨーロッパではハリネズミに出会うと
ラッキー💕
幸運が舞い込むという
言い伝えがあるそうです😊
それは畑や庭の虫やら昆虫やらを
食べてくれることで
大事に育てている植物や花を
守ってくれてるからですね✨
見た目もキュートで
丸まって寝てる姿を見ると
思わず笑みがこぼれます😊
🔺ひんやりして気持ち良いニャンw
そういえば
ミッフィーの作者
ディック・ブルーナさんの
絵本にも
度々登場するハリネズミ🦔
日本には馴染みのない
ハリネズミがなぜ絵本に??
と当時デザイナーとして
ブルーナさんの絵本を
制作していた時の疑問が晴れました❣️
ヨーロッパでは身近な存在なんですね❣️
しかしハリがあるのには
訳があるはず
繊細な動物のようですから
自分の身を守るのに
必要なんでしょうね😊
🔺おぬし可愛いのう😉
お写真はジグソーグラブさんから拝借
そんな
ラッキースターマウスが
ファンキーなエチケットになった
ワインに出逢いましたよ〜♫
南フランスは
ラングドックルーション
ビオロジックで造られた
身体にも優しいシャルドネは
酸化防止剤無添加ワインです✨
爽やかな柑橘の香りの中に
甘やかなトロピカルニュアンス
キリリと冷やして一口飲んで
思わず「美味しい💗」
果実味と酸味のバランスが最高です✨
自然派ワイン独特の香りがしない
クリーンな印象のワインです👍
しかも
とってもリーズナボ〜😉
🔺エリソン・マラン2019 ジャック・フレラン
エリソンはフランス語で
ハリネズミのことです〜🐭
こんな素敵なワインで
梅雨のジメジメ期間を
吹き飛ばしますよ〜❗️
こちらのお店で購入しました💗
Wine&HealingLife Amane
(ワイン&ヒーリングライフアマネ)
0コメント