グランヴァンが勢揃いした祭りのあとの思い出🍷
私がワインを学ぶ
きっかけともなった集いが
10年ぶりに開催されました❣️
お久しぶりの皆さまたちと
一緒に飲みたいワインを持参して
参加して来ました♪
かつて調布にあったフレンチの名店
スリジェを愛する人々の会です💗
当時その場所で開催されていた
ブルゴーニュ村名しばりの
持ち寄りワイン会に参加させてもらう度
自分では到底出会うことの出来ない
シャンベルタンやエシェゾーなど
ブルゴーニュのグランヴァンを
飲む機会をいただきました♪
そんな中ワインへの関心が
どんどん高まっていった事を
懐かしく思い出しています😌
そしてワインスクールに通い出し
ワインエキスパートの
資格を持つこととなったのでした❣️
そのスリジェのシェフが
独立して千歳烏山に
ビストロ
Queue de Cochon クゥドコション
をオープンさせてから
早10年❣️
それを記念して
懐かしいお仲間が集まったのでした😃
🔺ずらーり並ぶグランヴァンたち💕
シャンパーニュで乾杯🥂✨
そして
赤を飲んだり白を飲んだり
泡に戻ったりと
お仲間が持ち寄ったワインを自由に楽しみ
お互いの近況報告などを聞きながら
ありがたい時間は過ぎて行きました😃
10年で私の生活もずいぶんと変化しました
皆さんがそれぞれの時を刻んだ10年間
いろんな出来事があったと思いますが
またこうして再会できたことは
とても嬉しい時間でした💖
🔺都内は有楽町ヒューマントラストシネマ
そんな
ブルゴーニュ好きの方々に
ぜひぜひ観ていただきたい映画が
公開されています🍷
『ソウル・オブ・ワイン』
ブルゴーニュ地方で
世界最高峰のワイン造りに
魂を注ぐ人々に迫る
ドキュメンタリー映画です💗
私も楽しみに観にいきたいと思ってます🤩
そして観終わったら
やっぱりブルゴーニュ
飲みに行っちゃうんだろうなぁ🍷
とても楽しみです♫
0コメント