在クウェート日本大使公邸で過ごす和やかな時間

昨日のブログのつづきです😊

互(たがい)バンドのライブ後に
お目にかかった
在クウェート日本大使の
森野泰成さんと奥さま

翌日ご連絡をいただき
お会いする運びとなりました❣️


こんなことになるなら何か気の利いた
日本のお土産を持参したいところですが
私たちがクウェートに持ち込んだものは

ほのかな期待を抱いて持ってきた

酒のつまみ😆


お煎餅やミックスナッツ🍘
スルメイカ🦑韓国海苔
わさびや胡麻の豆菓子など

すでに食べちゃってますw

ウイスキーボンボンは
喜んでもらえそうでしたが

こちらもすでに食べちゃったしなー💦


ガサゴソとキャリーケースを探すと
私の大好きなカレー煎餅と
病みつきトムヤムクンあられを発見👍

しかし、かさばるからと
トムヤムクンあられはバラして
ジップロックに入っておる

↑しくじりでござるw

こんなしろ物で良いのかしら?


と一抹の不安が頭をよぎりましたが
日本の味はきっと喜んでもらえるはず!
と思い直し持参しました



🔺ステキな公邸でした💓



到着すると
とても軽やかな雰囲気を
纏われたおふたりが

エントランスまで
出迎えに来てくださりました✨



邸宅に入ると思わず


わぁ〜💖ステキ〜


広々としたエントランスに
センスのよい家具に和的な調度品が
設えたかのように置かれ

壁には美しい絵が飾られています
幾何学模様のすかし扉
大理石の床
ふかふかのソファー


日常を忘れる空間に
喜んでいると


ここ賃貸なんですよ
と教えてくれました

以前の公邸はお庭もあって
もっと環境が良かったのだそう

いやいや十分過ぎるほど

ステキです✨✨


お手洗いだけでも
私のリビングくらいありましたから😆

🔺お土産のひとつ。これは美味しいです😋



美味しいスイーツとフルーツの
盛り合わせをご馳走になりながら

クウェートのMEGA3イベントに
出演するきっかけや
ミチカホールの活動内容など

中でも432Hzのお話しには
とても興味を持っていただいたようで
プレゼントさせていただいたCDも
とても気持ちが落ち着く音色ですねと
おっしゃっていただきました😊


森野大使がクウェート大使になった経緯や
難しいアラビア語を学んだお話し


夏50℃を超える日々の過ごし方や
バナナを買って帰ってくる間に
バナナが煮えていた話は笑ってしまいました

それ以来
クーラーボックス持参で
買い物に出かけるそうです

🔺夏は灼熱になるのがわかる気がします



讃岐出身と聞いた関西出身の奥様は
さぬきうどん大好き💕美味しいですよね
とおっしゃってくださったので


また次回クウェートにくる機会があれば

讃岐うどんをお土産に持って行こう!

と心にメモしたのでした❣️


あ。
もちろんカレー煎餅と病みつきトムヤムクン
喜んでいただけましたよー🍘


とても楽しく和やかな時間
そして有難いご縁をいただき
感謝の一日でございました💖

ありがとうございます😊




自分を大切に❣️
わたしらしく生きるためのヒントを
散りばめました✨

好評発売中です♪

🔺Amazonでポチして購入できます🤗




I hope you have a wonderful day💞 
今日もご縁に感謝✨🙏✨ 
お読みいただきありがとうございました😊 


🔺ミチカホールYouTubeチャンネルもご覧&ご登録お願いします♡




Michikaho'rl website

Michikaho'rl website

Michikaho'rl「ミチカホール」 ~満ちて香る~ 芳醇なワインやお花のようにシルキーでエレガントなユニットにしたいとの思いを込めて名付けました。 聴く人の心に寄り添うような音楽制作をしたいと、心を込めて手作りした楽器を中心に、ヒーリングにフォーカスした活動を行っています。 ~歌は祈り、響きは愛~ 私たちの楽器は全てA=432Hzにチューニングしてあります。

0コメント

  • 1000 / 1000