夕暮れ色の食後酒で意表をつかれるマリアージュ💓
昨日今日ととっても過ごしやすい気候です
連日の猛暑が嘘のように
エアコンなしで過ごせて快適😌
こんな日は身体と心を温める
夕暮れ色のワインを飲みたくなります❣️
先日そんなワインを彷彿とさせるような
夕暮れに出会いました
マジックアワー✨
淡いピンクから黄色
そして黄金色からオレンジへと
空の状態が見る方角で
色々な表情になっていて
とっても美しかったです🤩
その日は最寄駅にある
フロマージュを存分に楽しめる
ダイニングバーへ向かっていました🍷
いつも大満足の豊かな時間を
過ごさせてもらうのですが
この日!驚きのお酒に
出逢ってしまうのでした💓
🔺可愛らしい鳥さんのオードブル
お食事に合わせて
ペアリングをお願いします🥂
オーナーこだわりのワインは
いつも洗練されていて楽しいのです❣️
ペアリングの順番に紹介します〜😃
🔺スペイン固有土着品種ゴデージョ100%のフレッシュな白
🔺アルザスのゲヴュルツトラミネールと
ピノ・グリ半々のオレンジワイン
🔺うなぎと花びらチーズ
🔺エミリアロマーニャの熟成感のあるバルベーラ、ボナルダ、メルロー、CSのブレンド赤
🔺バナナな葉っぱで包んで塩釜焼き
🔺中身は美しいピンク色の豚さん
そしてディナーの締めくくり
フロマージュのお時間です❣️
🔺ロックフォールとミモレットとウオッシュみたいなやつw
この時に提供していただいたワインが
実に素晴らしいデザートワインでした😍
この品種なんだと思います?
ソーテルヌですか?
まさかねっw
ふふふっ
オーナーの含み笑いが気になりつつ
一生懸命香りと味わいで
品種を考えましたが
さっぱりワカラナーイ🤷♀️
うずうず
答えを教えてください〜😆
🔺まいびーと言う日本酒と奥がオーナー😊
その答えは
なんと‼️
日本酒だったのでした🍶
ってことは品種は
お米🌾
そう言われて見ると
ほのかに米麹の香りがします
しかし味わいは貴腐ワインのように
芳醇で果実感と酸のバランスが
素晴らしかったのです✨
ワインだとばかり思っていたので
(いや日本酒だってライスワインですけど)
このペアリングには脱帽しました
👏👏👏👏👏
固定観念ってやつを取っ払いたいと
常々思ってますが
知らないことはわかりませんもんね!
知らないを知ることができて
やっぱり楽しい❣️
こんな出逢いが嬉しくて
また行きたくなるなるお店なのでした🤗
🔺貴重なブランディーズのマデイラ10年
🔺カシスのソースがマデイラにぴったんこ
しっかりデザートまで平らげて
感動の余韻に浸りつつ
ありがたい夜は更け行くのでした🌙
I hope you have a wonderful day💞
今日もご縁に感謝✨🙏✨
お読みいただきありがとうございました😊
0コメント