奇跡の瞬間に出会う旅✨

石垣島に来て2日目は
早朝からお水をいただきに
於茂登岳(おもとだけ)へ向かう
トンネルを目指します🚗💨


誰もいない道
カラスをたくさん見かけました🐦‍⬛

道路でのんきにぴょんぴょんして
車で近づいても
なかなか逃げないから
こっちが避ける感じになり

ヒヤヒヤ💦

南の島ではカラスまでも
大らかな性格になるのねw


30分くらい車を走らせると
目的地の湧き水が流れる場所なのですが


その道中の朝焼けが
あまりにも美しくて

車を停めて見惚れてしまいました😍

🔺奇跡の瞬間✨




刻々と変化していく
空の色がたまらなく幻想的で
タイミングを見計らったように

パーンと空を見渡せる
解放された場所か現れてくれたのでした😃


🔺泣きそう🥺



感動しながら
トンネルを目指しました


お水をいただく前に
見せてくれた景色が嬉しくて
有難い気持ちになります🙏


🔺ありがとうございます😊




エネルギーが最高になる
6時ピッタリに到着して
感謝の祈りとともに
お水を飲ませていただき

ボトルに受け取り
無事に持ち帰らせていただきました🩵

今年も

ミッションコンプリートです✨



良かったよ〜😊と喜んで
ホテルへ戻る途中



助手席にいたナオリータが


わぁ!孔雀がいるー🦚



嘘でしょw? 


そこ歩いてました‼️



何やてー⁉️



それならば見に行きましょうぞ



と車をUターンさせて
現場辺りへ戻ってみました

しかし
孔雀らしき姿は見えず


いないみたいだね、、、



再度Uターンして元来た道に
車を走らせていたら


あぁ‼️


いたーーーーいたいたいた🦚



羽は広がってないけど

孔雀さんだ♡


雌の孔雀に見えました😃


しゃ、写真撮ってぇーーーー

叫ぶカホ

ワタワタする
ミーさんとナオリータ😆


🔺左端に尻尾だけ写りました🤣




車越しにただならぬ気配を感じた
孔雀さんは小走りで反対方向へ
逃げてしまいましたが

しっかりとこの目で確認しましたよー❣️


孔雀に遭遇すると言う

朝焼けに次ぐ奇跡の瞬間✨


を目の当たりにして
ますます有難い気持ちに🙏


そして奇跡の出会いはまだ続きます

繁華街に近づく空には

デッカい虹🌈



雨が降ってはいないのに
巨大な虹が現れたのでした🤗


🔺虹?彩雲かな??




きゃーー❣️

祝福のレインボーきたーー🌈



こうして
奇跡の瞬間に3度も
立ち会えるお水取りができて

とっても嬉しい☺️☺️です✨




台風情報に惑わされ
旅行キャンセルしなくて
ホントに良かった🥺


これから9日間かけて
ゆっくりエネルギー水を身体に取り込み
運気をどんどん上げて参ります❣️


そして旅は
第二のミッション

波照間島へと進みます🌊🛳️


🔺準備OK🙆‍♀️




島の様子はまた明日お楽しみに❣️



I hope you have a wonderful day💞 
今日もご縁に感謝✨🙏✨ 
お読みいただきありがとうございました😊 


🔺ミチカホールYouTubeチャンネルもご覧&ご登録お願いします♡










Michikaho'rl website

Michikaho'rl「ミチカホール」 ~満ちて香る~ 芳醇なワインやお花のようにシルキーでエレガントなユニットにしたいとの思いを込めて名付けました。 聴く人の心に寄り添うような音楽制作をしたいと、心を込めて手作りした楽器を中心に、ヒーリングにフォーカスした活動を行っています。 ~歌は祈り、響きは愛~ 私たちの楽器は全てA=432Hzにチューニングしてあります。

0コメント

  • 1000 / 1000