珍しいワインに出逢いました😊
赤ワインを造るための黒ぶどう🍇
大好きなピノ・ノワールやメルロー
サンジョベーゼ、ネッビオーロ
ジンファンデル、シラーズ、
ガメイ、テンプラリーニョ
カベルネフラン、、、
代表的な品種の中でも
カベルネ・ソービニヨンは
世界中の誰もが知っている
とても有名な黒ぶどうです
ジューシーなステーキには欠かせない
重厚で飲みごたえのあるワイン🍷
リーズナブルなデイリーワインから
最高級ワインまで
世界中で幅広く造られ
その栽培面積は世界最大‼️
まさに
赤ワインの王様🫅
ですね
🔺ラダチーニ ”ブラン・ド・カベルネ” カベルネソーヴィニヨン モルドバ
そんな赤ワイン用のぶどうから
造られたモルドバの
白ワインに出逢いました♪
先日訪れたお店でメニューを見た時
白ワインのカテゴリーの中に
品種カベルネソービニヨンと記載があり
ソービニヨンブランの間違いかな?
と思ったのですが
店員さんに聞くと
カベルネソービニヨンから造られた
白ワインに間違いないとのこと
珍しいワインですね〜😃
飲みます❣️
黒ぶどうで造る白ワインは
シャンパーニュくらいしか
思い浮かばないw
好奇心を掻き立てられ
即オーダーしました😋
とってもアロマティックな香りがします
パッションフルーツやピーチ
トロピカルな印象です
味わいは白ワインにはない
タンニンが感じられて
どっしりとの見応えのある
衝撃的なお味でした❣️
🔺牛タンの柔らかい炭火焼き
🔺羊のトロトロ煮込み
あっさりした味付けにも
濃い目の煮込みにも
とても相性が良くて💞
フルボディの赤ワインが
重く感じるこれからの季節☀️
このワインは
前菜からお魚にもお肉にも
オールマイティに合わせられて
食中酒として良い感じです〜❣️
コスパも素晴らしい
ワインでございました🤩
ご馳走さまでした🙏
0コメント