南フランスの光と風を感じるぶどう品種🍇

南仏といえば地中海の青い海と

カンヌやモナコなど高級リゾート地や

カルカッソンヌやニーム円形劇場

などの世界遺産を有する


憧れの地域✨


ワイン造りも盛んで

サンサンと降り注ぐ

太陽の光を受けて育った

南仏ならではの個性豊かな品種が

たくさんあります🍷


中でも

ローヌ、ラングドック、プロヴァンスの

3つの生産地は南仏を代表する銘醸地


昨日はラングドックルーションに

フォーカスした

ワインサロンに参加してきました😃




🔺どのワインも個性的で楽しいワインでした🍷



とにかく広大な産地なので

品種の宝庫✨

聞いたことない名前のぶどうが

たーくさんあります❣️


白ぶどう🍇

  • ピクプール
  • グルナッシュブラン
  • クレレットブランシェ
  • ブールブラン
  • ロール
  • マルサンヌ
  • ルーサンヌ


黒ぶどう🍇

  • ガルナッチャ
  • シラー
  • ムールヴェードル
  • サンソー
  • カリニャン
  • モラステル
  • ルドネールぺリュ

などなど



中でも

ピクプールは

ラングドックの伝統的品種

アーモンドやヘーゼルナッツの香りを持つ

フルボディのワインになります🍷



香りは

レモンやリンゴ、桃

蜜っぽさも感じます


実際に飲んでみると

アタックは強いですが

酸は穏やか

アフターに苦味を感じました😃



その後

赤ワイン3種類

スパークリング1種類のテイスティングで


心はすっかり南仏のビーチリゾートへと飛んでいきました🏖


🔺実際はビルの16階




南フランスはロゼワインも魅力的ですね〜🌹



そんなワインを巡る旅に

出かけたくなってしまった

土曜日の昼下がりです🤗



I hope you have a wonderful day💞

今日もご縁に感謝✨🙏✨

お読みいただきありがとうございました😊

🔺ミチカホールYouTubeチャンネルもご覧&ご登録お願いします♡

Michikaho'rl website

Michikaho'rl website

Michikaho'rl「ミチカホール」 ~満ちて香る~ 芳醇なワインやお花のようにシルキーでエレガントなユニットにしたいとの思いを込めて名付けました。 聴く人の心に寄り添うような音楽制作をしたいと、心を込めて手作りした楽器を中心に、ヒーリングにフォーカスした活動を行っています。 ~歌は祈り、響きは愛~ 私たちの楽器は全てA=432Hzにチューニングしてあります。

0コメント

  • 1000 / 1000