隠れた銘醸地🇫🇷南西地方の土着品種が素晴らしい💯

モーメントジャズクラブの
ワイン秋冬コレクション🍂

第一弾は
メニューには載せていない
フランス南西地方の白ワインを
常連さんがオーダーしてくださいました❣️

南西地方って
あまり馴染みがない方が多いと思いますが
ボルドーの下辺りに位置する
個性豊かなワインが楽しめる場所です


🔺ワインの色は輝く黄金色でとても美しい🤩



ドメーヌ・アラン・ブリュモン 
シャトー・モンテュス ブラン 2014


品種は

プティ・クルビュ100%



シャルドネやソービニヨンブラン
リースリングといった
国際品種に優るとも劣らない

素晴らしいお方でした🍇



柑橘系の爽やかなアロマに
はちみつやバニラのリッチなニュアンス

ふぁっと華やかな気分にさせてくれます💕


心地よい余韻は長く果てしなく続くかのよう

バランスも素晴らしい✨
するすると滑らかに身体を満たし
心が洗われるような
ヒーリングワインでございました😊


まだまだ奥深いポテンシャルを感じる

プティ・クルビュ❤️です



そして

意外にも

やみつきトムヤムクン

なるあられが

プティ・クルビュと

マリアージュすると言う不思議w



🔺常連さんのお土産です♪



ワインは開けて飲むまで
その真の魅力が隠されてると言っても
過言ではない繊細なお酒🍷

抜栓してグラスに注ぎ
その場所の空気に触れて
飲む人の波動を受けて
その空間に漂う周波数と共鳴して

完璧に仕上がる❣️


そう感じた時間でございました✨



🔺こちらでお待ちしています😊



I hope you have a wonderful day💞 
今日もご縁に感謝✨🙏✨ 
お読みいただきありがとうございました😊 


🔺ミチカホールYouTubeチャンネルもご覧&ご登録お願いします♡














Michikaho'rl website

Michikaho'rl website

Michikaho'rl「ミチカホール」 ~満ちて香る~ 芳醇なワインやお花のようにシルキーでエレガントなユニットにしたいとの思いを込めて名付けました。 聴く人の心に寄り添うような音楽制作をしたいと、心を込めて手作りした楽器を中心に、ヒーリングにフォーカスした活動を行っています。 ~歌は祈り、響きは愛~ 私たちの楽器は全てA=432Hzにチューニングしてあります。

0コメント

  • 1000 / 1000