魅力が一夜にして半減するデリケートなワイン🍷

賞味期限の記載がないワイン🍷

ワインは長い熟成期間を経て
飲み頃を迎えますから

賞味期限の代わりにビンテージ
ぶどうが収穫された年が
記載されています😃


このところ少しずつワインに
興味を持ちつつあるオーナーが
(しめしめw)

買ってきてくれたワインの
試飲をしました😊


🔺ジャン・ブシャール ポマール2018



華やかなアロマがとても印象的❣️
みずみずしい果実感と
シルキーなタンニン
一口飲んだら


わあ〜💕美味しっ


エレガントな余韻に
思わず声が漏れました


これは鴨のおつまみにピッタリだわ❣️



などと喜びながら
テイスティングし


カウンターにいらしたお客さまが
偶然フレンチレストランの支配人で
あるとわかって

一緒にテイスティングしていただきました😊


ワインにまつわる
四方山話しなどしつつ

残ったワインはしっかり真空にして
酸化を防ぎセラーへ


適度に空気と触れることで
ワインの香りが開き
味わいがまろやかに変化するため

抜栓したワインは翌日が一番美味しい



そんな体験もちらほらしているので


ワクワクの変化を楽しみに
翌日試飲してみたところ💓


あれ??



前日の華やかなアロマは陰を潜め
ニュートラルな香りに変わっています

味わいも酸を全面に感じ
みずみずしく感じた果実感も
長く余韻をひく柔らかなタンニンは
固くなっていました🥲


骨太のフルボディワインなら
3、4日くらいはじゅうぶん美味しく
いただけるのですが、、、


残念ながら

デリケートなワインほど
その劣化は早いのですね〜


そして逆に言うならば

酸化防止剤を使っていない

ナチュラルなワインだと言うこと



そんな変化を体験できるのも
なかなか貴重な時間です

とても勉強になるし
より深くワインの真髄を
感じました😊


ご自宅で飲みきれなかったワインは 
酸化が進む前に


サングリア

オレンジジュースとレモン果汁

ホットワイン

はちみつ、シナモン、生姜を入れて
ゆっくり温める

煮込み料理

カレーやスペアリブ、
カポナータ、ミートソース

などに活用したら良いですね🤗


ワインも人も一期一会✨



ワインは精神的な飲み物であり
人間的でもある

その出会いで
人生が大きく変わることもあります😊


また新たなご縁を感謝とともに
楽しむカホでございます💖



I hope you have a wonderful day💞 
今日もご縁に感謝✨🙏✨ 
お読みいただきありがとうございました😊 


🔺ミチカホールYouTubeチャンネルもご覧&ご登録お願いします♡





Michikaho'rl website

Michikaho'rl website

Michikaho'rl「ミチカホール」 ~満ちて香る~ 芳醇なワインやお花のようにシルキーでエレガントなユニットにしたいとの思いを込めて名付けました。 聴く人の心に寄り添うような音楽制作をしたいと、心を込めて手作りした楽器を中心に、ヒーリングにフォーカスした活動を行っています。 ~歌は祈り、響きは愛~ 私たちの楽器は全てA=432Hzにチューニングしてあります。

0コメント

  • 1000 / 1000